
ネイルケア
彦根市の税理士事務所(相続・税務)から、
日々是々のつぶやきです🖊
こんにちは。
いったいいつ以来なのか
思い出せないくらい
久々にネイルケアをしました。
これまで
お世話になった
パートのお仕事は
指先を使う
『ものづくり』の分野の
お仕事だったので
工具やハンダなどと同じくらい
指先や爪も
七つ道具の一つでした。
爪が痛むので
ネイルプロテクターを塗り
保護したりしていました。
ネイルプロテクターと言っても
薄いピンク色の
トップコートのような感じなので
ちょっとオシャレだし
わたしは
けっこう気に入って
使っていました。
今はパソコンや計算機を
使う仕事になり、
以前ほど
爪が傷まなくなり
ネイルケアも
サボりがちに😅
最近は年齢のせいか
爪が弱って来ているように
思います。
そこで、
お気に入りのネイルプロテクターを
買おうと思ったのですが
同じものは無くなっていて
買えませんでした💦
ちょっとショックですが
似たようなモノを使って
キレイにすることにしました。
薄いピンク色のを
下地に塗り
次にミルクラベンダーを塗り
最後にトップコートで
仕上げると
それなりに…いい感じです。
わたしの大事な体、
いくつになっても
爪の先まで
キチンとケアしないと…
と、思いながら
ついつい日常の
あれやこれやに追われて
後回しになっています。
爪の先がちょっと綺麗だと
心も保護されているように
感じます。
季節は春、
ちょっとオシャレして
背筋をピンと
伸ばしたいです😊