
大きなゴーヤ
彦根市の税理士事務所(相続・税務)から、
日々是々のつぶやきです🖊
こんにちは。
大きなゴーヤを頂きました。
本当に大きいです😲
これまで出会ったゴーヤの中で
一番のビッグサイズです。
こんなに大きなゴーヤが
畑でどんなふうに実っているのか
見て見たくなります。
やっぱりツルから太いのかな・・・とか
支柱を立てて袋とかに入れるのかな・・・とか
虫食いも無く、キズも無く
こんなに大きくなるまで
ずっとキレイでいられるなんて、
驚きです‼
切ってみると、
更に大きさを実感しました。
包丁に吸い付くような感じで
切っただけで瑞々しさが分かります。
種が赤くなって
ちょうど良い食べごろのようです。
丁寧にワタを取って薄切りにしました。
それにしても
やっぱりすごい量になりました😁
最近の我が家は
ゴーヤと言えばこれ! という食べ方があります。
これを塩もみしてからサッと茹でて
流水でアクを流して
ギュッと絞ってから
白出汁をベースにした調味液に
漬けます。
『白出汁漬け』です。
少しずつ、鰹節を乗せて
いただきます。
このレシピを教えてくれた友人に
『苦くないの?』と
始めは疑っていましたが
このシンプルな食べ方が
一番苦くないと思います(^^♪
そして、あと引く美味しさで
夫も楽しみにしています。
次の日の出来上がりが
待ち遠しいです😋