
おいなりさん
彦根市の税理士事務所(相続・税務)から、
日々是々のつぶやきです🖊
こんにちは。
久しぶりに
おいなりさんを作りました。
お稲荷さん用の油揚げが
手に入らなかったので
普通の油揚げを
半分に切って四角くしました。
以前から
油揚げを炊くときは
ある程度の量を
まとめて炊きます。
今回は20個分なので
それほどではありませんが
以前は炊きあがったら
小分けして冷凍保存していました。
おうどんに乗せたり
お弁当に使ったり
よく作っていたものです。
ご飯を小さく握って
お揚げさんに詰め
おいなりさんに仕上げながら
あれやこれやと
思い出が蘇ってきました。
子供の頃に
母が作ってくれた
お弁当のお稲荷さんも
鮮やかによみがえります。
この小さな袋の中には
ご飯だけじゃなく
たくさんの思い出が
詰まっています😌